ドル円毎日AI分析解説

【12月15日】ドル円AI分析:米国の利下げ見通し強化、USD/JPYは下降圧力に直面

本記事はAIを使ったドル円の予測とそれを使った筆者のトレードが記載されています。結論から知りたい方は目次から総評までスキップすると早いのでおすすめです。
スキ!して頂けると励みになります!

昨日は予想通りの下落でしたね、ショートは拾えましたがオーバーシュートは起こらず微益撤退となりました。
本日もよろしくお願いします!
※旅行中なのでスマホから書いています。AIはクラウドからアクセスしてるので精度は変わりませんが見辛かったらすみません。

筆者トレード方針

昨日も記載した通り、ここで反発するなら調整波で148.00までは上がると予想しています。
今のところ反発しているので上昇期待ですが、市況の流れとしては下目線です。

画像

短期ではアセンディングトライアングルを形成
このまま小さいレンジが続くのなら時間切れで上に行くように見えます。

画像

ファンダを見ると下目線でいいように見えますが反発したら大きそうなのが悩みどころ。
AI予想は下ですがリスクリワードを考慮すると個人的には背中が近いロングを狙っていきたいです。

オープンオーダー見てもロングは結構切られてそうなので反発も期待できそう。金曜日なのがネックですね。

画像

総評:上目線か下目線か

現在の市場状況とテクニカル分析を考慮すると、USD/JPYは短期的に下降圧力を受ける可能性が高いと考えられます。
米国の利下げの見通しと日本の金融政策の不透明性が下向きの圧力を強化しています。
特に、141.00のサポートレベルが重要なポイントであり、このレベルを割り込むと更なる下落が予想されます。

ファンダメンタルズ分析部分

1. 米ドルの動向:
• 米連邦準備制度理事会(FRB)の最近の決定により、2024年には3回の利下げが見込まれています。FRBが市場予想よりも利下げを進めることは、米ドルの価値に対するネガティブな影響を及ぼす可能性があります。
• 米国の小売売上の増加は経済の底堅さを示していますが、これが為替レートにどのような影響を与えるかはまだ不透明です。
2. 日本円の動向:
• 日本銀行(BOJ)の方針は依然として不透明であり、短期的には日本円に対する大きな影響は見込まれません。ただし、BOJの動向は常に注視が必要です。

テクニカル分析部分

1. サポートとレジスタンスのレベル: 現在、USD/JPYは141.00~141.50のサポートレベルをテストしています。このサポートレベルが維持されれば、一定の反発が見込まれますが、このレベルを割り込むと更なる下落の可能性が高まります。
2. トレンド: USD/JPYは短期的に下降トレンドにあると見られ、レートは141.00のレベルを下回る可能性があります。このトレンドは、米国の金融政策の変更と日本の金融政策の不透明性により強化されています。
3. テクニカル指標: 相対力指数(RSI)は、オーバーソールド(売り過ぎ)の領域に近づいている可能性があります。これは、短期的な反発の可能性を示唆しているかもしれません。

免責事項

本ブログの内容は、外国為替取引(FX取引)に関する一般的な情報提供と分析を目的としており、具体的な投資助言や推奨を意図するものではありません。提供される情報は、市場の動向に関する個人的見解や解釈を反映したものであり、読者の投資決定に直接的な指針を提供するものではありません。投資に関する最終的な判断は、読者ご自身の責任で行い、必要に応じて専門的なアドバイスを受けることをお勧めします。

-ドル円毎日AI分析解説