昨日は下目線でしたが記事の投稿通り11時のロウソク足で判断してショートしませんでした。
結果はレンジでやや上だったので予想通りと言えば予想通りですね。
今日もよろしくお願いします。
AI分析:ファンダメンタルズ分析
- ドルの動向:
- ドル指数の上昇: ドル指数はわずかに上昇し、102.34に達しました。これは、市場が予想する利下げに対する懐疑的な見方を反映しています。
- 米国債利回りの上昇: 10年債と2年債の利回りが上昇しており、これもドルのサポート要因となっています。
- 利下げ予想と市場の見方:
- 利下げ予想: マネーマーケットは今年、連邦準備制度(Fed)による約135ベーシスポイントの利下げを予想しています。
- 利下げに対する市場の反応: 市場は利下げの開始時期やペースに関して不確実性を持っており、これが為替市場に影響を与えています。
- 経済指標の重要性:
- 今週のインフレデータ: 投資家は今週発表されるインフレデータに注目しており、これが今後の金融政策に影響を及ぼす可能性があります。
- 政策決定への影響: 経済指標はFedの政策決定に直接的な影響を及ぼし、それが為替市場に反映されます。
- 市場の不確実性:
- 利下げの可能性: 市場は3月の利下げ開始の可能性に関して分かれており、これが短期的な市場の不確実性を生んでいます。
AI分析:テクニカル分析
- ドル指数(DXY)のテクニカル状況:
- 移動平均線の位置: 現在、ドル指数は200日および50日の移動平均線の下に位置しており、短期から中期にかけての下降傾向を示唆しています。
- サポートとレジスタンスレベル: ドル指数は101.950のマイナーサポートレベルと101.000のメインサポートレベルの上にありますが、102.853のマイナーレジスタンスと103.572のメインレジスタンスレベルの下に位置しています。
- USD/JPYのテクニカル分析:
- 200日EMA(指数平滑移動平均): USD/JPYは200日EMA近辺でサポートを見つけていますが、市場は全体として不安定です。
- 50日EMA: 50日EMAは上方の重要なレベルとして機能しており、145円レベルが焦点となっています。
- サポートとレジスタンスレベル: 142円と140円レベルが重要なサポートポイントとして挙げられています。また、147.33円レベルが上方のレジスタンスポイントとして観察されています。
AI分析:総評-今日の目線
- ファンダメンタル分析:
- ドルは、米国の利下げ予想にもかかわらず若干の強さを見せています。これは、利下げの期待が市場に完全に織り込まれていないことを示唆しています。
- 経済データ、特にインフレデータは短期的な方向性に大きな影響を与える可能性があります。
- テクニカル分析:
- ドル指数の下降傾向とUSD/JPYの不安定な動きは、一定の売り圧力があることを示しています。
- 重要なサポートとレジスタンスレベルに注目し、これらのレベルを突破するかどうかが今後のトレンドを決定する可能性があります。
- 総合見解:
- ファンダメンタルとテクニカルの両面から、米ドル/円は短期的には不確実性が高く、慎重なアプローチが必要です。
- 経済データのリリースや市場の感情の変化によって、為替レートには急激な動きが見られる可能性があります。
本日の米ドル/円に関しては、「慎重な中立的」な見方が適切と考えられます。
筆者トレード方針
AI分析でもあるようにどちらに転んでもおかしくない状態です。
ドルはやや弱気ですが円も弱気な状態が続いています。
現状はどちらともいえないのでレンジでしょう。
こういう日はオシレーターで短期足を見ながら拾っていく展開。
5分足RCIはしっかり成果を出しているように見えるので5分足上端でショートがよさそうです。143.679ラインでは反発狙い。
レンジ想定なので利確は細かく入れましょう。
日足です。長期はまだまだ上目線ですが上がりすぎた調整が入っているといったところでしょう。
大きな動きがあるまではレンジだと捉えて良さそうですが、ベースは上目線である事を忘れずに。
別の記事で投稿したスキャルピングもレンジに強いのでお勧めです。